ブログ

業界ニュースやイメージ・マジックについて
掲載しています。

機と器の漢字の使い分け

漢字で「機」と「器」の使い分けは
モーター(電動機)を使用するものは機を使い、モーターを使用していないのは器。

とはいっても、Tシャツプリントする機械の一つでモーターを使っている自動のプレス機もあれば
モーターを使っていない手動プレス機もあります。
最初に作られた製品でモーターを使用していたか、もしくは最初にメジャーになった製品がモーター使用していたかどうかなのかと思います。
プレス機といえば、Tシャツで使われているような機械ではなく、自動車工場にあるようなプレス機を指すかと思いますので「機」なのかと思います。

例えば、電卓の正式名称は電子卓上計算機で「機」を使っています。
今でこそ電卓は小型でポケットに入るような大きさのものもありますが、元々計算機はモーターを使用していたので機を使っています。

加湿器と加湿機ではメーカーによって使い方も異なるようですが
加湿器はもともと水を熱で蒸発させ加湿をさせたのが最初のようで「器」から始まっていると思われます。
それでも今の加湿器ではモーターを使用している会社も多く「機」を使っている会社があるようです。

と、20年ほど前に電気に詳しい人に教わりました。
正しいのかどうかわかりませんが。

関連記事